久々に昼神温泉へ一泊旅行に向かいます。
高速道路が集中工事で至所で渋滞しています。
とりあえず中津川まで一般道で、中津川ICと園原ICを高速利用する予定です。
中津川でランチをして、目的地の昼神温泉まで時間い余裕がある。
現地まで国道256号を利用して向かいます。
交通量も少なく13時に昼神温泉に到…
続きを読むread more
2023年9月27日(水)晴れ
渥美半島ぐる輪サイクリングまで19日、暑い日が続いたので思うようにトレーニングが出来ていません。
そろそろ案内が送られて来る頃です。
いつものように香流川 石田橋からスタートしようとすると、
文化に家北側の遊歩道が舗装直しされています。
桜の根で舗装が割れ凸凹でした。…
続きを読むread more
1年前に貰ったマキタMLM-2300の芝刈り機ですが、芝の切れが悪い。
一年前の歯は、こんな感じでした。
現在は、こんな感じです。
刃先が丸まり切れないですね。
Amazonで調べると890円です。
注文します。
2日後に到着です。
草刈り機の替え刃と兼用で刈払機…
続きを読むread more
家の近くのどら焼き専門店「ままほわ」に秋味の栗きんとんが追加されました。
香流川振興橋からスタートします。
左手は、以前「名古屋サンプラザ」という結婚式場やカルチャーセンター、
宿泊が出来る施設でしたが老朽化に伴い解体、大規模マンションが建設中です。
スタートして10分でお店に到着です。
どら焼…
続きを読むread more
炊飯鍋を使い始めて約1ヶ月が経ちます。
市販の炊き込みご飯の素を使用して、作り方の水加減で炊いてもべちゃべちゃする。
そこで、炊飯と具を別々に加熱し最後に混ぜてつくってみました。
市販の釜めしの素に具増しでこんにゃくやちくわを加え煮込みます。
炊飯鍋に釜めしの具から出た煮汁を鍋に加え、水加減は通常の水加減…
続きを読むread more