オムロンの体組成計HBF-354ITを2004年6月から利用しています。
当時としては、パソコンへデータ転送出来きる唯一の機種でした。
万歩計も付属していて、体組成計のデータを体組成計のモニタ裏に万歩計を乗せ、
無線転送、そして万歩計にUSBケーブルを接続してパソコンへデータを取り込みます。
体組成計とモ…
続きを読むread more
2023年8月20日(月)晴
モリコロパークで開催された子ども商店街へ行ってきました。
いつもは、西公園の商業施設の駐車場へ車を置いて向かいますが、今日は暑い。
公園北口の駐車場へ向かいます。
モリコロパークの日曜日駐料金は1000円ですが、1時間30分まで無料です。
9時50分に到着、会場の地球市…
続きを読むread more
春のハマイチ3月19日は、雨。
雨の日のサイクリングは危険、イベントも棄権しました。
秋のサイクリングイベントを探します。
東京の「BikeTokyo」は、2019年が最後、それ以降の開催は無し。
静岡の「狩野川サイクリング」は、昨年は開催されたが今年は予定無し。
愛知の「渥美半島ぐる輪サイクリング…
続きを読むread more
台風の影響で曇天です。
久々にモリコロパークへ向かいます。
いつものように香流川 石田橋からスタートします。
スタートして30分、モリコロパークへとうちゃこ。
サイクリングコースへ向かうと「本日閉鎖」との事で帰りました。
帰ってから台風7号対策、物干し台を倒し、サンシェードを外しシャ…
続きを読むread more
暑い日が続きますね。
久々に長久手温泉ござらっせに行ってきました。
今日の日替わりの湯は、『くーりっし湯』(COOLish)です。
あの飲むアイスが、入浴剤になりました!
ブルーのお湯にバニラの香り、クール感を出すため32℃と低めの温度です。
開催日は今月12日まで、『くーりっし湯』全国の開催お風…
続きを読むread more