自転車のライトは、キャッツアイのHL-ELシリーズを愛用しています。
一番最初に買ったのは、HL-EL130です。 写真左のシルバーです。
75カンデラの明るさで100時間の点灯時間で電池寿命優先のモデルでした。
次に購入したのは、HL-EL135(写真中央)です。
高輝度LEDを3個使用し…
続きを読むread more
2023年7月24日(月)晴
7月22日の「愛知あたりまえワールド」で厚み4センチのかつ丼を放送していた。
かみさんと食べに行く事になりました。
お店に駐車場なしとの事で、地下鉄で向かいます。
お店は、「大樹」スマホにセットして黒川駅から歩きます。
堀川を渡り北区役所を通り過ぎるとお店が見え…
続きを読むread more
プリンターのインクカートリッジを半年から1年毎でセットを買っています。
プリンターのインクが少なくなってきたので互換インクをAmazonで買いました。
今回の外箱は、平べったい箱です。
以前は、右の四角い箱に入っていました。
Amazonハブの一番薄いロッカーに入りますね。
個人宅や集合住宅のポスト…
続きを読むread more
本日の収穫です。
キュウリは、ほとんど枯れてしましました。
残っている株もあと1週間くらいで終わりでしょうね。
最近の気温がやばい、気温が38℃です。
日除けと散水しましたが手遅れですね。
暑さに強いトマトも立ち枯れしています。
サツマイモの蔓の勢いがすごい。
…
続きを読むread more
2023年7月10日(月)晴
6月24日の「愛知あたりまえワールド」で豊田のうな丼を放送していた。
かみさんと食べに行く事にしました。
自宅から有料道路は利用せずに一般道で向かいます。
お店は、「やよい」入り組んだ所なのでカーナビには、「小渡中央広場駐車場」をセットします。
…
続きを読むread more