リュックを買換えました

今まで使用していたリュックは、10年前に購入したTargusのパソコン用です。 仕事をしていた時は、ノートPCを毎日持ち歩くので必需品でした。 ビニールコーティングされている部分が劣化してボロボロと落ちてくる。 購入した時、永久保証のタグがありレシートと共に保存の記載があった。 レシートなどは…

続きを読むread more

扇風機を購入しました

我が家には、5年前に購入したYAMAZENのDCモータ扇風機が一台あります。 ドン・キホーテ仕様のJPLX-BKD30です。 首振りが上下と左右の指定が出来、立体に送風が出来ます。 電気代も値上がりエアコンの利用を少しでも減らすため2代目の扇風機を買いました。 メーカーがC:NETでPataFAN CFDC70…

続きを読むread more

2023家庭菜園 その3

サツマイモの苗を植えました。 覚えとして種類を記載しておきます。 気温30度超えの日が続いてさつまいもの苗は、つるなので根が出るまで萎れています。 少しでも太陽の直射日光を避けるため日除けを付けました。 少し元気になってきました。 キュウリの成長が早いのは10cm位に育っています。 …

続きを読むread more

人間ドッグとコロナワクチン6回目

毎年、冬に行っていた人間ドッグを5月に受ける事にしました。 前回から5ヶ月目ですが、健康保険で年度に1回受診できます。 補助の限度額45000円です。 労災病院で受信した場合、費用の支払いは発生しませんが、労災病院以外で受診した場合、 一度費用を立替払いして、補助金請求が発生します。 便利な労災病院で受診し…

続きを読むread more

2023家庭菜園 その2

先月の中旬に初回の苗を植えました。 ピーマンのみが葉を虫に食われています。 枯れるまでは至っていなので復活する事を待ちます。 キュウリやトマトの成長の早いものは、50cm位に伸びました。 キュウリは2cm位の実が出来ています。 ミニトマトの実も1cm位に成長してきまいた。…

続きを読むread more