レンタルビデオ店のゲオへ行った時、スナック菓子の『天ぷらごぼう』を売っていました。
昔は、CDとDVDのレンタルでしたが、今は食料品、生活雑貨、テレビなども販売しています。
ごぼ天をカップうどんを組合わせれば『ごぼ天うどん』が出来るぞ!
食品の安売りスーパーカネスエで、1個59円のカップうどんを買います。
…
続きを読むread more
ジブリの大倉庫へ行ってきました。
いつものように公園西の商業施設の駐車場へ車を置きウォーキング開始。
指定入場の20分前に到着、200名くらい並んでいます。
14時から開場、一人ずつ入場券の確認をしているので列がなかなか進まない。
10分くらいで入場、なりき名場面展に並ぶが列が進まないのでパスします。
…
続きを読むread more
天気もいいので登り初めに日進御嶽山へ自転車で向かいます。
いつものように香流川の石田橋からスタートします。
弁天池北交差点から参道入口まで500m、10%以上の激坂です。
自転車を押して進みます。
スタートして30分、御嶽神社の参道に到着、駐輪して登り始めます。
山頂の社に到着、詣でをして山…
続きを読むread more
この前、まるちゃんごぼ天うどんの記事を書きましたが、今回はマルタイ。
マルタイごぼう天うどん カップは、縦長タイプです。
蓋を開けるとこんな風です。
天かすのように見えるのがごぼうのようである。
お湯を入れ3分待ちます。
蓋を開けるとこんな風です。
実食、ごぼ天が物足りませんね…
続きを読むread more
2010年に購入したHITACHI L26-HP05です、だいぶ前から調子が悪い。
当時、シャープのブラウン管式テレビからの買換えでした。
当時は、テレビサイドボードを利用していたので、入るのは26インチ以下でした。
地上アナログ放送もされておりアナログチューナも内蔵されていました。
自宅のVHFアンテナで地アナ…
続きを読むread more