結実

本日の収穫です。 暑い日が続きますね。 あまりの暑さで野菜の葉が元気が無くるなる度に水をあげています。 それでもキュウリが1株、ミニトマトが2株枯れてしまいました。 この暑さが続くともっと被害が出そうです。 猫の額ほどの菜園なので水やりは簡単ですが、農家の人は大変でしょうね。 元気な野菜がサツ…

続きを読むread more

サツマイモの苗 その後

先月、紅あづま、はるか、安納芋、金時芋の苗を植えましたが、 安納芋の3株が枯れてしまいました。 2株も元気が無く枯れてしまうかも。 その他の株は順調に育っています。 紅あづまの成長が早い。 先月は、こんな感じでしたが・・ 今は、こんなに成長しています。 こちらは、安納芋を植えた畑…

続きを読むread more

カクキューの鯖缶

ドラッグストアーB&Dでカクキューの鯖缶を売っていった。 現行品 11年前にブログ記事にした宝幸の缶詰です。 まだ生産していたんですね。 八丁みそを使用した鯖みそ煮缶、ありがたいことです。 当時は税別198円でしたが今は税別228円でした。 11年で30円の値上げですが妥当な価格ですね。 …

続きを読むread more

安全靴

10年くらい前に使っていたスニーカー風の安全靴です。 青木安全靴の製品です。 仕事で使うことも無く下駄箱に眠っていた。 ATENEOシリーズは鋼製先芯なので重い。 ウォーキングに使えば、足腰の強化になると思い履いてみた。 しばらく歩くと道路の小石がソール面に着いているのが分かる。 ソー…

続きを読むread more

ソーラーパネルの性能確認

以前購入したポータブルソーラーパネルの性能を確認してみます。 災害時などで電源喪失した場合に備えて購入したものである。 5年前のGBtiger太陽電池パネルと 3年前のLixada ソーラーパネルです。 どちらも電圧5V、1.2A(7W)と同じ規格です。 GBtigerは2000円位でしたが…

続きを読むread more