スマートフォンを買替えました

3か月前に愛用のVAIOの電源が入らなくなり買替を検討した。 しかし、電源が入るようになりそのまま利用していた。 それからバッテリーの減りが早い。 3時間くらいGPSのログ収集していると50%減っている。 以前は、もっと長かったと思うがバッテリ交換より買い替える事にします。 条件は、 1.発売から1年…

続きを読むread more

血圧計

長年使っている血圧計omron HEM-637ITの調子が悪い。 加圧が弱くエラーになる事が多い。 ポンプモータ音は、変わっていないので排気弁かエアーバックに問題がありそう。 また、マジックテープも経年劣化しています。 血圧計は、2003年から使用開始。 1台目は3年くらいで故障、現在は2台目です。…

続きを読むread more

モリコロパークでサイクリング

2021年2月5日(金)晴れ 今日は、DAHON号で香流川の平和橋からスタートする。 30分ほどでモリコロパークに到着です。 サイクリングの受付に人がいません。 普段なら周回したサイクリストが休憩している人もいません。 自転車を貸出ししたり返却の自転車を受け取る係員もいません。 持ち込…

続きを読むread more

天気予報

皆さんは天気予報にどのサイトを見ますか? 山登なら「てんきとくらす」ですね。 登山指数、標高別の気温や風速など登るべきか、中止にするかが分かりやすい。 エコーラインを利用して畳平へサイクリングする計画も「てんきとくらす」を利用した。 山の天気予報は変りやすく予報に反して2回ほど雨に降られ3回目にして畳平ま…

続きを読むread more