アクセス解析

ブログのアクセス解析で、自分のブログアクセスのOSとブラウザを見てみた。 OSは、WindowsXPやWindowsVistaを利用している人がいますね。 ブラウザもInternet Explorerを利用している人がいますね。 多分、WindowsXPやWindowsVistaのユーザでしょうね。 …

続きを読むread more

自転車のタイヤを交換しました

昨年の8月にタイヤをローテンションして使っていたリヤのタイヤ。 とうとう亀裂が入り交換する事にします。 作業しやすいように自転車をひっくり返してタイヤを外します。 外してみるとやはり繊維が切れ穴が開いています。 今回も交換するタイヤはDAHONで使用していた中古のKENDA KSMART2…

続きを読むread more

カーポートにソーラ―ライトを取り付けました

2017年に購入して、テラスに付けていた人感センサーソーラーライト  当時、Amazonで999円で購入した物です。 木材にねじ止めして、シャッターの戸袋の上に置いていた。 戸袋の上には、ベランダがあり直射日光は当たらなかったが充電はされていた。 部屋からの明かりが漏れ実際に活用されていなかった。 …

続きを読むread more

ドイツ生まれの新洗剤

ホームセンター洗剤コーナーに「ドイツ生まれの新洗剤 緑の魔女トイレ」が売っていました。 汚れに強く地球にやさしい洗剤との事です。 我が家のトイレもリホームして1年、汚れが目立ってきた。 浄化槽なので、微生物が死滅するので酸性のサンポールは使えません。 メーカーは、「使用後サンポールを水で洗い流しますので、…

続きを読むread more

音声操作のシーリングライト

先月、実家のリビング蛍光灯をリモコン化した記事を書きましたが、 今回は、我が家のリビング蛍光灯シーリングライトをLEDシーリングライへ交換します。 現行品Panasonicのリモコン式は10年以上は使っているでしょうか? サークラインの蛍光灯は、32+40型の2本。 蛍光灯の交換でも3000円ほどします、LEDの…

続きを読むread more