Garmin Connectを使ってみた

Garmin Connectを使ってみました。 新規にユーザー登録します。 ユーザー名に「だほん」が使えました。 パスワードは、8文字以上 大文字、小文字、数字をすべて使う必要があります。 過去の地図をアップします。 地図と標高、速度の表示がされます。 関門海峡のデータですが、関門トンネルは地…

続きを読むread more

愛知牧場のコスモス

2020年10月25日(日)晴れ 愛知牧場へコスモスを見に行ってきました。 土日祝は、駐車料金500円が必要になります。 休日の高速道路ETC名古屋IC⇒三好IC間は300円になります。 今日は、東郷SAから徒歩で向かいます。 東郷SAから愛知牧場へアクセスできるようになっています。 ちなみに上り線、…

続きを読むread more

花フェスタ記念公園

2020年10月18日(日)曇り 岐阜県可児市の花フェスタ記念公園へ、かみさんと行ってきました。 秋のローズウィーク開催中です。 バラシーズン中は、入園料が1050円になります。 バラ園を散策します。 多くのバラが栽培されています。 展望台へ上がると冠雪した木曽…

続きを読むread more

フルーツ大福

フルーツ大福で有名な、名古屋市千種区の弁才天へ行ってきました。 桃、みかん、いちごの大福を買います。 大福カット専用の糸が付属して、切り面が綺麗に見栄えします。 美味しくいただきました。 GPSログは、お店から覚王山駅までの帰り道です。

続きを読むread more

GPSログを使ってストリートビューを自動再生

Ride with GPSでgoogleストリートビューを見ていると自動再生できるのでは? と思い、探しました。 「GPXファイルを使ってストリートビューを自動再生」というサイトがあり、 GPXファイルを張り付けると地図に現在位置、ビュアーに5秒間隔で再生されます。 ||ボタンが自動再生  >ボタンが一…

続きを読むread more