先週の木曜日に右ひざが痛くなり整形外科へ。
特に何もしていなかった。
検査結果は、特に異状なし。
加齢によるものと言われました。
膝のいたみも収まり、久々に散歩しました。
今までのように早く歩けません。
坂道も負荷がかかるので歩いていません。
万歩計の記録です。
18日から26日ま…
続きを読むread more
雨の日が多く、芝に苔が生え始めて来た。
芝刈した葉が蓄積してサッチとなり水はけが悪くなり発生している。
使用している芝刈り機は、ロータリー式で、切り葉は飛散するだけです。
と言うか、ほったらかし状態でした。
集草ボック付を買い増しします。
候補 セフティSCL-150SR マキタMLM1610
…
続きを読むread more
ミューズノータッチか2週間前に故障しましたが修理して使えるようになりました。
その時は、通販サイトでは5000円くらいして買えないと思っていましたが、
最近、価格が以前の1300円台になり、キッチン用にもう一台を買い増しすることにしました。
金曜日に注文して、土曜日に届く予定でしたが木曜日になるメールが到着。
在…
続きを読むread more
我が家の家庭菜園です。
きゅうり、トマト、ナス、ピーマン、オクラを苗から育てています。
きゅうりは、約1ヶ月で収穫出来るようになりました。
収穫時期をづらすため、追加で4本の苗を植えました。
一ヶ月後に2苗追加する予定です。
一人生えした大葉はプランターで育てています。
ト…
続きを読むread more
3年前に購入したミューズノータッチが、泡が出ず液体が出るようになった。
3年間、詰め替えは自分で行っていました。
この時期、コロナで手洗い励行時に故障とは...
ネットで調べると、けっこう故障しているようである。
故障したら買換え時の時期との事です。
コロナが広がる前までは、薬局やホームセンターで売…
続きを読むread more