以前、災害用にとソーラー充電器を購入しました。
今回は災害で、電源喪失時の夜を明るく過ごすためのLEDライトを買いました。
基本的にはモバイルバッテリーですが、20個のLEDが組み込まれライトがメインの商品です。
本体の容量は,8000mAhです。
ライトの点灯は、hiとLow・フラッシュモードがあり…
続きを読むread more
毎日のように録画して観ているTV番組の多くは、CS放送です。
「メーデー!」、「衝撃の瞬間」、「古代の宇宙人」です。
先週ですがメーデーと衝撃の瞬間で32年前のJAL123便の事故を放送していました。
両番組ともアメリカで製作された番組です。
メーデー!:航空機事故の真実と真相は、シリーズ化されメーデー!15が放…
続きを読むread more
先週ですが計画していた、湯ヶ島と箱根の2泊3日の旅行へ出発です。
台風5号の動きが気になります。
初めての長距離ドライブです。
燃費計をリセットして燃費も確認します。
名古屋ICから豊田JCTより始めての新東名の走行です。
道路は、割と平坦ですがトンネルが多いです。
走行していると交通事故情報。
…
続きを読むread more
暑い日が続きますね。
娘が、孫の面倒を見てほしいとの事。
公園は暑いので自宅で水あそびをします。
ビニールプールとビーチパラソルで孫のテンションも上がります。
私は、クーラーの効いた室内から監視です。
芝用に買ったミストシャワーも気にいられました。
続きを読むread more
買い物した時に物入れがあると便利です。
自転車用のかごは、数千円します。
100円ショップのプラ製を取り付けます。
ハンドル部に取り付けると強度が足りません。
下からの支えが必要です。
シボレー20inchのフレームは、角ばっています。
この上に取付ければ2~3kgは乗せられそうです。
タイバン…
続きを読むread more