乗鞍2

2016年7月15日(金)雨のち曇り 朝早くから露天風呂へ入ります。 夜は雨が降っていましたが今は止んでいます。 空は、今にも雨が降りそうです。 朝食をすませ7時40分からスタートします。 10分くらいで霧雨になります。 しばらくすると雨も本降りになります。 スタートして1時間20分、標…

続きを読むread more

乗鞍1

2016年7月14日(木)曇りのち雨 前日に、翌日と翌々日の天候は良さそうと乗鞍高原の宿を予約します。 本当は、標高の高い乗鞍休暇村にしたかったのですが、1名の部屋は無い。 民宿の料金は安いが、標高が1300m位です。 翌日の畳平2704mを制覇するには、出来るだけ標高の高い宿にしたい。 料金と標高を比べな…

続きを読むread more

ホームページを更新しました

走行ルート集のホームページを1年半ぶりに更新しました。 http://www.geocities.jp/nagakute_nice/cycling.html 利用していたジオクリエータがIE8までしか対応しておらず、 以前利用してたパソコンを引っ張り出して更新しました。

続きを読むread more

猿投山

2016年7月10日(日)晴れ 来週、かみさんが富士登山するとの事で練習に猿投山に登ります。 自転車で、車道を走った事はありますが、今回は徒歩での登山です。 車で、猿投神社登山者用駐車場に車をおきます。 すでに登山者で満車状態です。 始めは車道を1.5km歩きます。 登山口到着します。 ここから…

続きを読むread more

シンガポールZOOと九州パンケーキ

2016年7月3日(日)晴れ シンガポール北部に位置する動物園へ向います。 帰りに九州パンケーキ食べに行く予定です。 お店の位置を確認するため、NOVENAへ向います。 結果、見つからず。 帰りにお店を探すこ事にします。 動物園を目指し、Upper Thomson Roadをを北上します。 片側…

続きを読むread more