2014サイクリング屋久島へ行ってきました!

屋久島へ前日移動するため、スーツケースに自転車を入れ福岡空港へ向います。 空港で、どちらのターミナルなのかと確認したら「福岡→屋久島」欠航の文字。 一日一便なのにどうしょうと受付カウンターに確認すると鹿児島経由で向う事が出来るとの事。 さっそく変更してもらいます。 東京への便は雪の影響で欠航して、大混乱しています。 …

続きを読むread more

サイクリング屋久島まであと1週間

サイクリング屋久島の案内書が送られてきました。 今週末は、天候が悪くほとんど自転車に乗れていません。 自転車の整備をする事にします。 タイヤを交換してから約1000kmになります。 タイヤのローテーションとチューブの確認をします。 タイヤは特に問題なし、チューブはバルブとの接続部に亀裂が・・・ …

続きを読むread more

地蔵峠と垂見峠

2014年2月2日(日)曇りのち晴れ 地蔵峠と垂見峠 昨日夜からの雨も止みましたが道路はウエット状態です。 午後は、晴れて来るとの事で地蔵峠へ向います。 和白からR495にて古賀へ、ここからR3へ出て進みます。 自由ヶ丘から赤間駅へ向います。 赤間駅では、南口から北口へ抜けられる道がわからづ。 …

続きを読むread more

三日月湖(みかづきのうみ)へ行って来ました

2014年2月1日(土)晴れ 先週通った長谷(ながたに)ダムへ向います。 前回と少し違ったルートで向います。 香椎駅東の住宅街で、抜け道が無く迷います。 広い道に出るがこれが10%もある勾配。 やっとの事で、長谷ダムで出来た三日月湖へ到着です。 東岸を走ります。 車止めが在るので車は通行出来…

続きを読むread more