2013年10月27日(日)はれ
今日は、博多湾に浮かぶ能古島(のこのしま)へ向かいます。
和白から島への渡船場へ自転車で向かいます。
大濠公園公園前の歩道は、歩行者と自転車が分離されています。
車道を走ってきましたが自転車道を走行します。
交差点信号が自歩分離の交差点、どちらの信号で進むべきか?
…
続きを読むread more
2013年10月26日(土)はれ
台風も去り久々の晴れです。
来週開催予定の福岡・玄海センチュリーライドのコースを下見に行きます。
折り返し点のあんずの里向かいます。
晴れていますが風が強いです。
和白よりスタート、雁ノ巣スポーツセンター→海ノ中道→志賀島へと進みます。
スタートして約1時間、志賀島休…
続きを読むread more
2013年11月03日(日)に開催される「第1回 福岡・玄海センチュリーライド」へ2013を申し込みました。
コースは、3コースあります。
全コースとも制限時間が8時間。
最短の80km、Cコースを申し込みました。
当日、晴れますように!
申し込み期限は10月20日です。
続きを読むread more
昨日、BSTVを見ていると“坂バカ”特訓という番組を放送していた。
番組名は「チャリダー」自転車の情報番組で再放送のようです。
ヤビツ峠のタイムアップ走行の場面。
自分も数回走った峠で見ていました。
冬は、雪が積もっていた時もあったなあ~と回想していました。
NHKもこんな番組を作るんですね!
…
続きを読むread more
2013年10月14日(月)くもり
いつも多摩川CRを走るとき通り過ぎてしまう六郷水門へ向かいます。
久しく走っていない間に雑草でボウボウです!
六郷水門へ到着です。
六郷用水の排水と多摩川の浸水被害防止等を目的として建設され、昭和6年3月に竣工したそうです。
完成から80 年以上経た今も現…
続きを読むread more