秋じゃないけど収穫祭2013

2013年5日26日(日)はれ 横浜で開催されている、秋じゃないけど収穫祭2013へ向かいます。 このイベントは神奈川県内産の食材などの販売と環境にやさしい企業などのPRブースがあります。 関内から会場へ向かう途中で神奈川県牛乳普及協会がタカナシ牛乳を無料で配布していました。 おいしい~! 会場を歩…

続きを読むread more

小曽木街道・成木街道を走りました

2013年5日19日(日)はれ 今日の天気予報は雨でしたが夕方まで降らない様子。 東京近郊のサイクリスト が憧れるエリアとして知られてる飯能へ向かいます。 蒲田駅より池袋を経由して仏子(ぶし)まで輪行。 幾つもの沢沿いと峠を結ぶ道が多く、自分の技量に応じコースを選ぶ事ができます。 仏子駅より西へ、埼…

続きを読むread more

城南島海浜公園までポタ

2013年5日18(土)はれ 今日は、近場をポタします。 吞川緑道よりスタートします。 桜の木も青々した新緑の小路を進みます。 昭和島と京浜島を渡り城南島へ到着。 風が強く、砂が舞い上がっている。 スタートして30分あまりで城北島海浜公園へ到着です。 風向きの関係で、つばさ浜の上空を低空…

続きを読むread more

高所作業車 特別教育修了しました

仕事で持っていて損はしないと思い高所作業車の資格修得するため コマツ神奈川センターへ通いました。 10m未満の特別教育ですが、ブームを一杯まで伸ばすとかなり恐ろしい。 無事、教育修了証が発行されました。 2年前にフォークリフトの資格を取りましたが乗る機会はありません。 以前は、この場所にコマ…

続きを読むread more

松本から薮原まで走りました

2013年5日4日(土)はれ 松本へ行こうと時刻表とにらめっこ。 神領5:44発→松本8:50着の電車がある。 神領駅まで約10km。 今回は、20inchのシボレーで向かいます。 余裕をみて自宅を4:20出発、まだ暗いです。 神領へ5:00到着、日も出て明るい。出発時間まで待ちます。 中津川までは4両…

続きを読むread more