10月の走行距離

10月の走行距離は、176.9kmでした。 資格試験のため、あまり走っていません。 ブログも徒歩の記事が多い月でした。 雪が降る前に、渋峠に行きたいと思います。

続きを読むread more

ブログの閲覧が9万件を超えました

2009年10月からSo-netブログへ引越して3年が経ちます。 記事数は248件、総閲覧数が90,000件を超えました。 1番アクセスの多い記事は、「山口秋吉台自転車道」、 2番目は、「長良川自転車道」、 3番目は、「愛知牧場と愛知池」です。 これからも、あちこち自転車で走ります。

続きを読むread more

晴海から豊洲までウォーキング

2012年10月24日(水)はれ 無線従事者の試験で晴海の日本無線協会ビルへ行ってきました。 試験も終わり折角なのでウォーキングします。 何だか見覚えがある、そうだ東京シティーサイクリングのコースだ! 晴海ポンプ場より埠頭を散歩。 歩道のように整備されているが歩いている人はいません。 対岸に、らら…

続きを読むread more

京急蒲田駅高架工事が完了しました

近所を自転車で走っていると、いつもと雰囲気がちがう。 踏切が無い。 そうだ、今日から完全高架化だった。 東京へ赴任なって10年、工事を見てきましたが・・・ まさか、工事が終わるまで居る事になるなんて思ってもいませんでした。 箱根駅伝で選手泣かせの踏み切りも無くなってしまいました。 踏切…

続きを読むread more

長坂駅から八ヶ岳PAまでウォーキング

2012年10月20日(土)はれ 私用で長坂へ行ってきました。 用件は直ぐに終わり、明日の試験勉強で直ぐに帰ります。 本当は、自転車を持って来て走りたいところですが・・ 途中のスーパーで地酒を買います。 カップ酒は、長野県諏訪の「真澄」ですが、この近く諏訪郡富士見町にも富士見蔵があります。 もうひとつ…

続きを読むread more