2012年5日29日(火)はれ
今日は、南前堀緑地へ自転車で向かいます。
北前堀緑地より南へ約800mほどのところです。
レンガ造りのポンプ小屋があります。
案内板には「この排水場は糀谷地域の地盤が低いので、満潮の時海水が逆流しないように水門を設け、雨水や生活排水を堀へポンプで排水するために造られたもので…
続きを読むread more
2012年5日25日(土)くもり
近くの北前堀緑地へ自転車で向かいます。
緑地公園に到着、看板には「糀谷地域は低水位地帯であるため、
しばしば水害に悩まされていました。この水害防止対策として、
東京都が昭和18年に排水堀を作り、昭和23年に大田区が引き継ぎ、
地域住民のために貢献しました。
しかし、下水道の普及に…
続きを読むread more
以前から和室の障子を2重窓サッシのガラスににしたいと思っていたが
決断する時が来た。
実家に孫が遊びに来て、手の届く範囲はすごい事になったとの事。
ショールームのあるLIXIL(旧トステム)の展示場へ。
都営新宿線の住吉駅から向かいます。
途中で、開業間近のスカイツリーが見えます。
さっそくインプラス…
続きを読むread more
2012年5月11日(金)晴れ
先月、リニューアルオープンした「かわさき宙と緑の科学館」へ向かいます。
多摩川CR大師橋よりスタート。
向かい風で、スピードが出ない。
途中から平瀬川沿い、府中街道を走る。
やっとの事で、生田緑地に到着。
入り口に駐輪します。
ここから科学館までは約200mほどで…
続きを読むread more
2012年5月6日(日)晴れ
久々に飛行機の離発着を見につばさ公園と向かう。
「見晴らしばし」を渡り昭和島へ。
橋は改装され新しくなっていました。
京和橋を渡り、京浜島のつばさ公園へ。
今日は、風が強く風向きの関係なのか?
千葉方面から着陸する飛行機が来ない。
空港へ行こう。
羽田空港敷地まで…
続きを読むread more