名古屋の味

名古屋から東京へ出店しているお店も多いですが、スーパーでもけっこう売っています。 すがき屋の味噌煮込みうどんはかなりのスーパー売っている。 すがき屋ラーメンは私が知る限りでは、1店舗です。 蒲サの竹輪も売っているお店も多い。 最近、愛知の恵「あいちの牛スジどてカレー」を売っていました。 メーカーはオリエンタル。 …

続きを読むread more

TRIBUTE to カマタ

「蒲田いまと昔展」へ行ってきました。 会場は、JR蒲田駅の3階東西連絡通路と日本工学院専門学校12号館です。 JR蒲田駅の3階東西連絡通路では、「梅ちゃん先生」のパネル展と 「蒲田いまと昔パネル展」で4月12日まです。 衣装展示もありました。 日本工学院専門学校12号館では5月6日まで、昔の懐かしい写…

続きを読むread more

旧呑川緑道を桜ポタ

2012年4月10日(火)はれ 今日は、近場を桜ポタ。 旧呑川緑道を東浦中学校よりスタート。 たれが、巻いたのか銅像にスカーフが・・・・。 桜並木のポタします。 自転車は通行可能ですが歩行者に注意しながら走ります。 散り始めていますが、この頃が一番美しく見えます。 暖かく…

続きを読むread more

高尾山

2012年4月8日(日)晴れ 今日は、久々に登山に行ってきました。 電車を乗り継ぎ、高尾山口駅に到着。 登山道へ向かいます。 高尾山ケーブル山麓駅前の桜も咲き始めています。 右手の1号路より登山開始します。 舗装されていて歩きやすいですが、 斜度15%道が続きます。 木立にGPSの電波も途…

続きを読むread more

桜坂

2012年4月5日(木)はれ 梅の花も終わり桜の季節、花見に桜坂まで行く事にしました。 いつものように大師橋よりスタート、多摩川CRを遡上します。 風が強く速度も10km/h程度しか出ない。 堤防沿いの桜は、まだ硬く一部の木で少し咲いている程度です。 新幹線のガードをくぐり、多摩川CRより一般道へ。 …

続きを読むread more