ブログのアクセス解析

so-netブログの管理ページには、アクセス解析なるタブがあります。 アクセスされた機器のOSやブラウザも表示してくれます。 OS別では、不明が半数、次いで多いのがdocomoです。 iphone、Android、EZwebなど携帯電話が多い。 電話会社をOS表示されています。 ブラウザ別では、docomoなどは、…

続きを読むread more

閲覧ベスト10

多くの人に閲覧していただき ありがとうございます。 ご参考になりましたでしょうか? 今日までの閲覧ベスト10をまとめました。 順位     タイトル              閲覧数 1位   山口秋吉台自転車道        443     ダントツに1位 2位   愛知牧場と愛知池          …

続きを読むread more

森ヶ崎交通公園

森ヶ崎公園の帰り、人だかりしている場所がありました。 森ヶ崎交通公園オープニングイベント、いつつのわふれあい祭りが行われていました。 大森東特別出張所に駐輪できますが、駐車場はありません。 交通公園もイベント会場となっていて、ミニ電車や輪投げをしていました。 パネル展示や切子の展示。 戦前は保養地と…

続きを読むread more

森ヶ崎公園

自転車で、森ヶ崎公園へ向かいます。 公園は、森ヶ崎水再生センターの屋上に設置されている公園です。 駐輪場は有りますが、駐車場ありません。 スロープまたは、階段で上ります。 多くの樹木が植えられおり屋上の施設とは思えません。 運動施設としてテニスコートや運動場もあります。 公園の南東の角には展望台が設置…

続きを読むread more

2代目なべ

丸8年使った鍋のフッ素樹脂が、はがれてきたので焦げ付くようなった。 この、ゆきひら鍋はフライパンとしても利用できて重宝していた。 同じ商品を買いにニトリへ行きました。 特売をしていたので699円で買いました。 熱源はIH。 電子レンジの上に置いて使っています。 焼き魚は、電子レンジで焼けるシート使って…

続きを読むread more