2011年5月8日(日)晴れ
名古屋6:24発の列車に乗り岐阜へ向かう。
日曜日の早い時間は人も少なく輪行しやすい。
岐阜駅をスタート、忠節橋へ向かう。
サイクリングロードは左岸堤防の外側から始まります。
鏡島大橋下で一般道へ出ますがすぐに自転車道へ。
河渡橋を渡り対岸へ続きます。
橋の上流側歩道を…
続きを読むread more
2011年5月6日(金)晴れ
香流川CRからスタート、矢田川と合流し河川敷を走ります。
名鉄瀬戸線とJR中央線のガード下を通り過ぎます。
散歩している人もいなく、軽快に走ります。
川の中に噴水が上がっていました。
R41号線から北上します。
花塚橋南から合瀬川沿いに進みます。
遊歩道になっていて…
続きを読むread more
2011年5月5日(木)晴れ
電車で向かいます。
地下鉄東山線名古屋からあおなみ線へ乗り換えますがけっこう離れています。
あおなみ線は初乗車。
JRの貨物線を利用して運営をしていますが、「名古屋臨海高速鉄道株式会社」と第三セクター。
IC乗車券もmanacaしか利用できません。
終着の金城埠頭へ到着する。
…
続きを読むread more
2011年5月4日(水)雲りのち晴れ
家族で上高地へ行くことに決定。
以前行ったのは10年以上前です。
ゴールデンウィークの渋滞を避けるため午前1時30分に出発。
名古屋ICから高山ICまで高速道路を利用します。
飛騨清見から高山までは無料区間です。
途中休憩しなが平湯の「あかんだな駐車場」に5時に到着、すでに明…
続きを読むread more
2011年5月2日(月)晴れ
久々に名鉄の国府駅まで輪行する。
ゴールデンウィークでも平日なので降りる人も少ない、輪行者も私一人です。
ここからスタートしたのは、傾斜が緩やかやなためでしたが、谷間を吹く向かい風。
しばらく進むと坂も急になり始めると風も頭上を吹き抜けるようになる。
途中で、桐の花が咲いていました…
続きを読むread more