東扇島東公園

2011年3月26日(土)はれ 今日も大師橋からスタート。 風が強く走りづらい。 川崎海底トンネル入り口の左側の側道より青い換気塔へ向かいます。 塔の右側に海底トンネル歩道入り口があります。 歩道を通行している人はいません。 この歩道の左右から自動車の走行音が聞えます。 災害発生時の避難路にもなって…

続きを読むread more

卒業式

単身赴任する時は、中学一年生だった次女も短大を卒業する事になりなりました。 出席するため名古屋へ向かう。 自宅から卒業式会場の名古屋国際会議場へ向かいます。 学校で行わないのですかね! 卒業式も無事に終えました。 就職先は決まっていませんが、昨年5月に結婚して妊娠7ヶ月。 しばらくは、専業主婦をするとの事です。

続きを読むread more

東京へ戻ります

札幌の仕事も終わりました。 市内で印象に残った、お店です。 また、「やきそば屋」へ行きました。 今回は、あんかけやきそばを注文しました。 麺の量は指定できませんが2玉位です。 味が長崎皿うどん太麺風(やきそばなので細いですが)。 うまい! 札幌のラーメンは魚介のだしが多くあっさり系、値段も800円前後で…

続きを読むread more

銭函へ行った時にラーメン、大通駅で焼そばを食べました

仕事で銭函へ。 テレビで取材されたラーメン屋へ行きました。 店は、駅前の居酒屋です。 店の名前は「海賊船」。 ラーメンの文字に安心して店内へ入りました。 テレビ放送された時の芸能人の写真があります。 海賊ラーメンを注文。 すぐに殻入れですと、お皿が・・・ 出てきました。 ラーメンは、浅く大き目の器に…

続きを読むread more

自分が出来ること

地震による被災地のみなさま、お見舞い申し上げます。 札幌では地震の影響により雑誌の発売日が遅れるくらいです。 生活に困るライフラインの影響はありません。 夜は、街中が暗くなっています。 コンビニやファミレスなど外部看板の照明を消しています。 私に出来ることは節電くらい。 寒さにもなれてきました。 ホテル内の暖房…

続きを読むread more