馬込文士村をポタ 2010年11月10日 蒲田より大田区立郷土博物館へ向かう。 14%坂道を抜けると馬込西。 右折して、しばらく進むと郷土博物館があります。 入場無料。 馬込文士村の人たちの自筆原稿などの展示があります。 尾崎士郎自筆の映画タイトルも展示されていました。 この界隈のジオラマがあり、文士・芸術家の住んでいた場所が表示されるよ… 続きを読むread more
2代目 輪行袋 2010年11月06日 仕事が忙しく自転車に乗るのが少なくなりました。 ふと輪行袋が無い事に気づく。 コンパクトでお気に入りだったのに。 前回、輪行したのは富士吉田へ行った時。 帰りJR蒲田駅前で自転車を組み立てた時に忘れてきたと思うが..... あまり前なので記憶にない。 自転車屋へ行くとロゴは新しくなっていますが同じ物を売っていた。… 続きを読むread more
羽田国際線ターミナル 2010年11月05日 新しく出来た羽田国際線ターミナルへ自転車で向かう。 国際線も駐輪場は無く、モノレール高架下に置きました。 1階はバスの発着場、中へ入る。 Airローソンが在りますが、普通の商品のみです。 エスカレータで3階へ、モノレールの駅改札から直です。 平日なので出国者と見学者は少な目です。 4階… 続きを読むread more