2010年6月27日(日)曇り時々雨のち晴れ
大田区より多摩川最下流の大師橋を渡り川崎市へ。
すぐに川崎大師駐車場へ到着。
この地は、富士製鋼株式会社の発祥の地のこと、記念碑がありました。
ここから商店街を通り川崎大師へ。
正式名は真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺。
仲見世も人通りが少…
続きを読むread more
2010年6月20日(日)はれ
2ヶ月前に展望台へ行った時は土曜日だったのでお休み。
再度行くことにした。
モノレール新駅でルート変更された旧路線は解体工事が始まっていた。
10月21日に国際線ターミナルがオープンします。
展望台は一度行ったので迷うことはない。
プレハブ3階建の展望台へ到着。
…
続きを読むread more
5/30のブログで書いたノートパソコンが修理から戻ってきました。
ONKYO NX707A4モニタ表示しない原因は、内部でケーブルが抜けていたとの事です。
ハードディスク問題なく今までどおりで利用可能。
さて、ブログの更新作業再開します。
続きを読むread more
2010年6月19日(土)はれ
札幌へ行きました。
宿泊した場所から近い所から散策開始。
初めは道庁旧本庁舎、レンガ造り重厚な作で風格があります。
展示には北方領土についての説明もあり、戦後65年も経ちますが色々な問題を再認識しました。
次に時計台へ向かう。
時計台とテレビ塔の割引入場券を買う。
…
続きを読むread more
2010年6月13日(日)はれ
京急蒲田よりR15を北上。
大森海岸付近より交通量の少ない旧東海道へ。
途中、立会川駅前の坂本竜馬像に立ち寄り。
北品川よりインターシティオフィスビル群の横を通り旧海岸通へ。
交通量は少なく、さらに北上する。
浜離宮に立ち寄るが早朝なので開園していないので通過する。
…
続きを読むread more